投稿日 2024/4/29 最終更新日 2024/10/14
創業30年以上!すすきので長年愛されるテイクアウトグルメ 皆招楼の肉まん
すすきののニッカウヰスキーの看板のある36号線の交差点をまっすぐ中島公園側に歩きラウンドワンを越えると見えてくるお店があります。
「皆招楼」
手作りの大きな豚まんが人気のお店で、創業から30年を越える今なお地元の人間に愛される豚まんのテイクアウト専門店です。


36号線の交差点を中島公園側に真っ直ぐ歩いていると湯気がもくもくと立ち上るビルの一角が見えてきます。
そこのメニューが貼ってある所と蒸籠の間で店員さんに注文することで購入することが出来ます。
秋冬の肌寒い季節には、列が出来る位人気の豚まん屋さんで、2月の雪まつりのシーズンは、氷像が皆招楼の前の通りまで設置されているので、見物客がこぞって豚まんを購入している姿を見ます。
また、こちらの皆招楼からそれほど離れていない場所、すすきの市場の1階には同じく肉まんのテイクアウト専門店「茶寮」があり、そちらも人気のお店となっています。
メニュー

メニューは豚まん・肉まん系の中華まんで期間限定メニューも併せて7種類。
そこに3種類の焼売に五目ちまき。後は、それらを合わせたセットメニュー。
別売りで中華まんのタレも販売しています。
個人的には、中華まんのタレは必要性をあまり感じないのですが、関西とかではタレをかけたりするらしいですね。
皆招楼では、ネットで通信販売も行っています。
期間限定メニューは、大体四季に合わせて変更するので年4回程度新メニューが発売されます。
夏は、カレーまんが多く。冬は、ピザまんが多いイメージです。

複数の種類の豚まんをテイクアウトすると、見分ける早見表をもらえて、お家で温める際の美味しい食べ方も記載されています。
中央のてっぺんの絞りと呼ぶ部分と頂上付近の色付きの印で見分けることが出来るようです。
温める際には、蒸し器か電子レンジでの加熱を推奨されているようですので、お持ち帰りした場合は参考にしましょう。
注文したもの

豚まん ブレンド醤油
皆招楼で人気ナンバーワンのブレンド醤油。
全メニュー食べましたが、個人的にもやはりブレンド醬油が一番美味しかったです。
初めて食べる場合は、やはりブレンド醬油を注文するべきだと思います。
たっぷりのひき肉がメインのシンプルな具材構成ですが、それが美味しい。
豚まん 辛口
辛口は、具材構成的にはブレンド醬油とほとんど同じ豚ひき肉がメインだと思います。
味は醬油ベースのタレに辛味を付けたもので、結構ピリ辛で後から来るタイプ。
食べ進めると唐辛子の辛味が結構来るので辛いものがあまり得意じゃない人は避けた方が良いと思います。
お子さんにはオススメ出来ません。
他のメニューも食べましたが、写真の絵面的に代り映えしないので割愛。

肉シュウマイ
5ヶ入りの焼売。お肉のたっぷり詰まった大粒の焼売は、付属のタレをかけて食べると良いお酒のおつまみにも、ご飯のおかずにも十分な存在感を発揮します。
お家で、食べるのであればカラシを用意して付ければ、さらに美味しくなるはず。

エビシュウマイ
海老の旨味がたっぷりの焼売。粗めにミンチ状にされた海老の身がぎっしり詰まった焼売は、海老好きにはたまりません。
お酒のアテにピッタリで、肉シュウマイよりもこちらの方が好きな人も多そう。

カニシュウマイ
てっぺんにカニのほぐし身が乗り、中にもたっぷりカニの身が詰まった豪華な焼売。
カニが好きなら満足する事間違いなし。
焼売と言うかほぼカニって感じ。
カニシュウマイと名乗っているのに、上にちょっとカニの身が乗っているだけとか言うことは無いので心配無用。
三杯酢とカラシなんかで食べてみても良いかもしれません。

五目ちまき
もち米に醤油味を付けお肉と海老と、更に珍しいことに栗の入ったちまきです。
栗の甘さと食感がちまきをより豪華に感じさせる。
1個の値段はそこそこしますが、具材構成的に結構良心的な値段なのかもと思わせます。
大きさは、コンビニおにぎり位のサイズを想像すると良いかも。
店舗情報
皆招楼
住所:北海道札幌市中央区南6条3丁目 N三協ビル1F
営業時間: 月~土 PM1:00~AM4:00
日祝日 PM1:00~AM1:00
定休日:年末年始以外基本年中無休
クレジットカード決済不可・電子マネー決済不可
テイクアウト専門店
公式HP:皆招楼 │ 創業31年、すすきので愛される手作り中華まんじゅうの店 (kaishourou.com)
instagram:皆招楼(@kaishourou) • Instagram写真と動画
X(Twitter):皆招楼(@kaishourou)さん / X (twitter.com)
Facebook:皆招楼 | Facebook
YouTubeチャンネル:手造り中華まんじゅう皆招楼|プロモーション動画(フルver.)【皆招楼チャンネル[公式]】 (youtube.com)